イメージできることは具現化する
Reset&Start(通称:リセスタ)トレーナーのおけいです♪
この1週間で3人のリセスタさん(リセスタのお客様)から嬉しいご報告があり、心ウキウキ♡
心と身体をリセット&スタート
4月から新生活がスタートして、緊張していた心が解れて疲れが身体にも表れてくる頃ではないでしょうか?
リセスタの施術(マッサージ)は完全にオーダーメイド。
施術前に今日のお身体と心の状態をカウンセリングさせて頂き、お客様と相談しながらその日の施術内容を決めていきます。
ある日のお客様は仕事の繁忙期を終えてお疲れが肩と首に出ているとのことでしたが、
よくよく聞くとパソコン仕事で長時間椅子に座りっぱなしとのことでした。
プライベートでも気になっていることがあるとのことでしたので、その日のメンテナンスは
の組み合わせでさせて頂きました。
足裏リフレクソロジー
身体の各部分と関係の深い反射区と言われるところを指の腹や関節をつかって刺激し、活性化していきます。
リフレには大きく分けて、英国式(ソフトな施術)と台湾式(ゴリゴリな刺激)というのがありますが、リセスタではその両方を味わって頂けるような施術になってます。
主にこんな方にお勧め
●自律神経が乱れている方
●更年期障害の症状が出ている方
●足のむくみ、冷えが気になる方
整体
経絡(エネルギーの通り道)とツボ(経穴)を捉えた指圧をベースに筋膜リリースやストレッチ、骨格矯正などを取り入れた手技で、身体のバランスを整え、体流を改善していきます。
身体のバランスを整え、体流(気・血・リンパetc…)を改善することで、人間が本来持っている自然治癒力をあげていくことが目的の整体です。
本来あるべき身体の状態に戻していくことが目的なので、リラクゼーションというよりは治療に近い感じです。
コーチング
お客様の目標達成までナビゲートを会話を通して行っていきます。
コーチングの大前提は「答えはお客様の中にある!」です。
ほとんどのお客さまは既に「答え」を持っているのですが、普段の思考のパターンによってその「答え」に気づけなかったり、
行動できなかったりするので、その背中を押したり、手を引いたり、掛けから突き落としたり(笑)しながら、目的地までナビーゲートします。
イメージする力
リセスタではお身体のメンテナンスでも心のメンテナンスでもイメージを大切にしています。
力が抜けていくイメージ、筋肉がほぐれていくイメージ、血液が体中を巡っているイメージ、目標を達成した時のイメージ、
目標達成までのプロセスのイメージ etc…
なぜなら、イメージできるものはたいがい手に入れられるからです。
脳はリアルなイメージと現実を区別できないと言われています。
イメージできるような説明や言葉掛けを意識して心と身体のメンテナンスを行っています。
ある日のお客さまのコーチングでは「どうしても手に入れたいものがある」ということだったのですが、なかなかハードルが高いとのことでした。
そこで、「もし、1週間後にそれを手に入れていたとしたら、どんな方法で手に入れてましたか?」と質問し、いくつかのパターンをお客様から出して頂き、一番しっくりくるパターンを何度もイメージしてもらいました。
後日、イメージ通りのシチュエーションでそれを手に入れたとの報告がありました!!
嬉しいですね~♡
リセスタでは理想を手に入れるために心と身体の両面からサポートします(^^)

心と身体のメンテナンスReset&Start トレーナー
13歳・11歳・3歳のママ
シンガー
転勤族の家庭に生まれ、東京・札幌・大阪・アメリカ・仙台・京都と現在までに14回の引っ越しをし、その土地土地で洗礼を受けてきた。
17歳の時、それまで9年間続けてきたバスケットボールを辞め、小さい頃からの夢だった歌手になる決意をする。
高校卒業後は音楽学校に進み、卒業後は歌手として様々なステージに立たせてもらう。
結婚、出産を期に整体師に転職、整骨院、リラクゼーションサロン勤務を経て2009年フリーランスでのセラピスト活動を始める。
2012年、仕事と子育て旦那さんとの関係に疲れ果て精神を病んだことをきっかけにコーチングと出会い学ぶ。
2015年おうちサロン心と身体のメンテナンス「Reset&Start」を開業。
現在はサロンでの施術の他にイベントの企画開催や講座や公演活動、歌手活動も再開し、笑顔のお手伝いをしている。
リセスタトレーナー
トラストコーチングスクールトレーナー
マザーズコーチングスクールトレーナー
ふなみずけいこ
<取得資格>
・田園都市整体協会認定 整体師
・厚生労働大臣認可(医政第742号)全国整体療法協同組合認定 整体師
・日本健康整体普及連盟認定 整体師
・内閣府認証 日本アロマセラピー統合医学協会認定 心理アロマアドバイザー
・日本ライフセラピスト財団認定 コーチ・セラピスト
・MCS認定 マザーズコーチングティーチャー
・TCS認定 コーチ