イライラ解消!! ままボイトレ
カラオケで歌うとスッキリした経験ありませんか?
それをちょっとした工夫で日常に取り入れて、イライラを解消しちゃう方法をお伝えします。
歌手、整体師、セラピスト、コーチという顔を持つ 私がこっそり (←でもないけど 笑)
お伝えさせて頂きまーす!!
①腹式呼吸による自律神経調整効果
歌を歌うには多量な酸素が必要なため腹式呼吸を自然に行います。
腹式呼吸とは肺の底(肺底)まで空気を入れることで、
肺底まで入った空気は血管に入り、
身体全身に新鮮な酸素を運んでくれます。
自律神経で動かされている臓器の中で、唯一「呼吸」
という意識できるものでコントロールできるのが
「肺」というわけです。
②唾液量が増加し、口腔機能が改善
③音楽療法による精神安定効果
音楽療法では、その人の好きな曲、思い出の曲を歌うことで、心のストレスケアを行うそうです。
自分の好きな曲を歌うことで、自然に心が癒され、
ストレスが解消(ストレス度を示すホルモン「コルチゾール」が低下する)とされています。
④アンチエイジング効果
歌を歌うと口輪筋、前頭筋、頬筋、眼輪筋などの顔の筋肉が自然と大きく動かされるため、
顔のたるみ防止効果と共に、血流も良くなるので、美肌効果も期待できます!!
寝ている時、あくびをする時、くしゃみをする時などは
腹式呼吸をしているので、皆さん既にできているのですが、
そこに音(声)を乗せると呼吸に意識がいかなくなってしうので、
より意識的に呼吸と声を合わすと更にイライラ度解消UPに繋がります。
では、実際にやってみましょう!!
①口から息を吐き切る
スーと音をたてながら、もうこれ以上吐けない~
と言うくらい吐きます。
②鼻から息を吸う
肺の底(みぞおち)に空気が入っていくのを感じ
ながら吸います。肺底に入ると横隔膜が下に押されて
お腹が膨らみます(←これが腹式呼吸と呼ばれる由縁です)
③何度か繰り返す
8秒で吐いて4秒で吸う というのを何度か繰り返します。
慣れるまでは8秒かけて吐くのが難しくかんじるかもしれませんが、ムリせず、ゆっくり吐くのを意識してください。
吐ききるとクラクラすることがあるので、気をつけてやってみてくださいね。
イラっときたら 深呼吸 (ゴホンときたら〇〇散 風にどうぞ!)
これを腹式でやるだけでも心が落ち着きますが、
更に~
もしお家の中でしたら、歌っちゃいましょう♪
お気に入りの1フレーズを決めておいて、
イライラしたら子供と向き合ってる時でも
「ママちょっとイライラしてきたから」と伝えて(←これ重要です)
好きな曲を大声で歌う---!!
イライラも軽減され、言葉も優しくなれたりします。
ママだって人間だもの~
イラッとするし、ガミッともしますよね。
そんな時の合言葉は
イラッときたら深呼吸
リセスタカラオケ部作ろうかな~
今日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(^^)
プライベートサロン「心と心身体のメンテナンス」
Reset&Start(通称~リセスタ~)
整体やアロマトリートメント、リフレクソロジーの技術でお身体を!!
カウンセリングやコーチングの技術で心を!!
心も身体も元気だと、子育てだって楽しめちゃう❤
ご予約サイト:https://reserva.be/resetstart
お問い合わせ:info@resetstartmam.com
——————————————————
Reset&Start<facebookページ>
https://www.facebook.com/resetstartmam
リセスタmam<facebookグループページ>
https://www.facebook.com/groups/reset.start/
Reset&Start mam<HP/ wordpress>
http://sub.resetstartmam.com/
Reset&Start<HP/アメブロ>
http://ameblo.jp/reset-start/
なみず けいこ<facebookページ>
https://www.facebook.com/keiko.funamizu

心と身体のメンテナンスReset&Start トレーナー
13歳・11歳・3歳のママ
シンガー
転勤族の家庭に生まれ、東京・札幌・大阪・アメリカ・仙台・京都と現在までに14回の引っ越しをし、その土地土地で洗礼を受けてきた。
17歳の時、それまで9年間続けてきたバスケットボールを辞め、小さい頃からの夢だった歌手になる決意をする。
高校卒業後は音楽学校に進み、卒業後は歌手として様々なステージに立たせてもらう。
結婚、出産を期に整体師に転職、整骨院、リラクゼーションサロン勤務を経て2009年フリーランスでのセラピスト活動を始める。
2012年、仕事と子育て旦那さんとの関係に疲れ果て精神を病んだことをきっかけにコーチングと出会い学ぶ。
2015年おうちサロン心と身体のメンテナンス「Reset&Start」を開業。
現在はサロンでの施術の他にイベントの企画開催や講座や公演活動、歌手活動も再開し、笑顔のお手伝いをしている。
リセスタトレーナー
トラストコーチングスクールトレーナー
マザーズコーチングスクールトレーナー
ふなみずけいこ
<取得資格>
・田園都市整体協会認定 整体師
・厚生労働大臣認可(医政第742号)全国整体療法協同組合認定 整体師
・日本健康整体普及連盟認定 整体師
・内閣府認証 日本アロマセラピー統合医学協会認定 心理アロマアドバイザー
・日本ライフセラピスト財団認定 コーチ・セラピスト
・MCS認定 マザーズコーチングティーチャー
・TCS認定 コーチ