油は潤いのもと
みなさんは「油」に対してどんなイメージを持っていますか??
私は学生時代、太るもと・抜かないといけないもの・ダイエットの敵などなど
なんとなーく、油は悪者だと思ってなるべく摂らないようにしていました!
美人の体脂肪率は23%
体重も体脂肪率もBMIも全て低い方がキレイと思いがちの方もいるかもしれません。
体重は減ったのに体脂肪率は減らない。。
と脂肪を敵視してダイエットをずーっと続けている方も多いかも??
コレステロールが女性ホルモンを作ってくれる材料になるし、
バストやヒップの丸みも適度な脂肪が必要ですよね!
私はガリガリより、健康的でキレイなボディラインに憧れます♡
中世脂肪が少ないと体温の維持ができなくなって、冷え性の原因にもなってしまいます!
そうすると血行が悪くなって、代謝がおちて、結局痩せにくく太りやすくなってしまう。
体脂肪率も17%を切るとホルモン分泌が乱れ、肌や髪のハリやツヤが失われやすいと言われています。
いい油
私もきっかけは亜麻仁オイルが流行った時に、気になって使い始めたことでした♬
今まで何となくで避けていたオイル、身体には必要不可欠な存在だったんですね!
全ての油が太るモトではなくて、調理用・食材に含まれている脂質、それぞれ栄養素も効果的な使い方も違います!
大事なのはいい油を摂取すること♡
簡単にですが、効果をご説明したいと思います!
油を大きく分けると
⑴飽和脂肪酸 (オメガ3)
肉や乳製品などの動物性の脂肪
⑵不飽和脂肪酸 (オメガ6)
ベニバナやコーン、オリーブ、亜麻仁など植物性の脂肪
にわかれ、聞いたことがある方もいると思いますが、身体にいいと言われているオメガ3・6・9などがあります!
このオメガ6は体内では作られない必須脂肪酸。つまり食事から補わないといけないものです!
いい油の効果
みなさん血中にも脂肪がたまっているのはご存知ですか??(私は勉強した時衝撃でした笑)
この血中脂質を溶かしてキレイにクレンジングしてくれるのもやっぱりいい油なんです!
油には油!
代表的なのは
◎生で摂る油
・シソ油
・亜麻仁油
◎食材に含まれている油
・サーモン
・アボカド
・くるみなど
これらの油を積極的にとると、
血中脂質が低下→血流が良くなる→代謝をあげてくれる
ことにつながります!!
いい油は痩せやすい身体を作ってくれるんですね!
(細胞の潤いを保ってくれる)
肌や髪の潤いを保ってくれるだけでなく、腸壁も潤してくれて、便をスムーズに出してくれる効果も!!
身体の内側からの潤いやハリ、大事ですね♬
油不足で便秘になってしまう場合もあるんです!
でもこのレチノール、血中脂質が低すぎると取り込めないんです。
ここでもやっぱりバランス!
良かれと思っても、1つのものに偏ったり、やりすぎはバランスを崩してしまうんですね。
逆にとりすぎに注意してほしいのが
・コーン油
・紅花油
・サラダ油
・ごま油
・マヨネーズ
細胞に炎症を起こさせ、代謝を低下させてしまいます!
アレルギーの促進につながってしまうことも!
油を老化促進剤にしない!
油は
・光・熱・酸素
にとても弱くて、すぐに酸化してしまいます!
私もまだ全然料理をしない時、普通にキッチンに置いて、特に気にせず1年前くらいの使っていたのですが^_^;
酸化した油は
血中脂質を高くし
細胞の炎症を促進
身体の老化を早めるため
太りやすくなってしまう!!
すごいことになってます(°o°:)
◎油を酸化させないためには
①保存場所は暗いところ(ガスコンロの横など)
②熱が伝わらない場所
③蓋をしっかりしめる!
・オリーブオイル
・インカインチオイルを使う!!
これらは代謝をあげてくれるのでオススメです♬
私も基本的に料理にはオリーブオイルを使います!
亜麻仁オイルもちょっとお高めなので、サラダに少し使うくらい!
ココナッツオイルもオススメです!!
もちろんごま油やマヨネーズも美味しくて大好きなのでちょいちょい使いますが、その分アボカドやくるみを食べるようにしたりしています!
オメガ3 :オメガ6 =1:4の割合が1番バランスが良いそうです!
調査では欧米化した食事によって、1:10〜40まで差があるそうですよ!
私みたいに油に対して悪いイメージを持っている方がいたらもったいないなーと思ってご紹介させて頂きました!
きっと子どもがいなかったら食についてこんなに考えたりしなかったかもしれません笑
家族の健康も、自分のキレイも、食から考えていけたらいいなと思います!
みなさんもぜひ上手に使ってみてください♡

渡辺 郁実
柔道整復師 アロマセラピスト
男の子のママ
私は、「身体の外側はもちろん、内側(心)のケアができて、初めて治療ができる」をモットーに施術をしています。
R&Sに来た方が、「ここに来てよかった」とホッと一息つけて、また元気が出てくるような場所になれるように、精一杯施術させて頂きます!!
どうぞよろしくお願いします!
甘えん坊な息子の子育てに奮闘中です!!
毎日の子育てのこと、身体のこと、心のこと。。。
コラムで何かみなさんに役立つ情報があれば幸いです♪