コミュニケーションって奥が深い
コーチングって「質問する」という
とってもシンプルなことなのに
とっても奥が深い…
世界的メンタルコーチのアンソニーロビンスは
コミュニケーションの質が人生の質を左右する
名言しています。
コミュニケーションってよく使うし、よく聞く言葉だけど
いまいち定義が曖昧…
ただ、ひとつ言えるのは会話が上手、話しが上手なのが
コミュニケーション上手ではないということ…
コミュニケーションには常に「相手」がいるわけで、
コミュニケーション上手な人はその「相手」と良好な関係を築くのが上手
なんですよね。
じゃ、どうやって相手と良好な関係を築くの??
ここで「質問」が出てくるんですね~。
コミュニケーションは言葉と言葉のキャッチボールでもあるわけですが、
「?」で言葉を投げかけたら必ず戻ってきませんか?
メールやlineのメッセージなんかでも
「?」のついたものには必ず返事しませんか?
逆についてないものは返事しないものもありますよね?
文末に「?」がついてるとどうですか?
「するするー」とか「しないなー」とか答えてませんでした?(笑)
人間の脳はこの「?」の答えを探す習性を持っているんです!!
そして、この質問に答える習性は「相手」が「自分」
の時にこそ本領発揮するんです。
人は常に自分と対話しています。(←修行僧は違うかも 無)
その自分との対話から生まれる言葉が
他者との対話にも影響しているとしたら?
自分との対話大事―って思いませんか?
例えば、早起きして掃除しようと思ってたのにできなかったとしましょう。
「あー早起きできなかったー」
「掃除もできないし、洗物も残して仕事行かなきゃだよー」
なんて自分と対話したとします。
すると、家が汚いことにイライラして、
朝食をひっくり返した子供に
「なにやってるのー!!」
なんて必要以上に怒ったり…
これが、
「あー早起きできなっかたー」
「でも疲れてたから、いっぱい寝れてよかった」
と自分と対話できたなら
いっぱい寝たからその分ガンバローなんて思えて、
家事もテキパキ、
食事をひっくり返した子供にも
「あらあら~食べれなくなっちゃってもったいないね~」
なんて言えたりすることも。
自分に投げかける「質問」で人生が激変する!!
人生が激変しちゃうくらいパワーのある「質問」
だからこそ、コーチは専門的知識を学び、
自分の興味や勝手な思い込みで「質問」を投げかけてしまわぬように、
常にクライアントさんが発する言葉を丁寧に聞き、「質問」を投げかける。
先日サロンにいらしたお客様がこんなことを言ってました。
会社で「コーチング」受けたことあるんですけど、尋問のあってるような気分で
すごい嫌な気持ちになったので、コーチングにいい印象ないんですよね~
と…
コーチとしてはなんか悲しかった...
会社ということなので、
会社の目的目標を達成するための誘導的なコーチングだったのでしょうか…
ビジネスコーチングであろうと個人コーチングであろうと、
本来コーチは誘導するのではなく、
その人自身が自らその道に気づくように道を照らしてあげるのがコーチ役目。
コーチングを沢山して、パターンが見えてきた時が
コーチとしては危険だな…
なんて思ったのでした。
常にクライアントさんの心に寄り添うコーチでありたい。
そう初心に立ち返りました。
トラスト=信頼
人間関係において、一番大切とも言えるんじゃないかな~と最近思う。
親子も夫婦も友人もママ友も上司と部下も
この「信頼関係」があると良好な関係を築けるのではないかな…
そのためには、まず自分が信頼される人になる!
約束を守る、時間を守る、仕事の納期を守る etc…
そんな小さな積み重ねが信頼を得る唯一の方法かなと…
人から信頼される人になるためにも
自分を信頼することから始めよう!
自分を信頼する為にに今できる行動はなんですか??
私は、コーチングをより深く学ぶ…かな
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(^^)
プライベートサロン「心と身体のメンテナンス」
Reset&Start(通称~リセスタ~)
整体やアロマトリートメント、リフレクソロジーの技術でお身体を!!
カウンセリングやコーチングの技術で心を!!
心も身体も元気だと、子育てだって楽しめちゃう❤
ご予約サイト:https://reserva.be/resetstart
お問い合わせ:info@resetstartmam.com
——————————————————
Reset&Start<facebookページ>
https://www.facebook.com/resetstartmam
リセスタmam<facebookグループページ>
https://www.facebook.com/groups/reset.start/
Reset&Start mam<HP/ wordpress>
http://sub.resetstartmam.com/
Reset&Start<HP/アメブロ>
http://ameblo.jp/reset-start/
なみず けいこ<facebookページ>
https://www.facebook.com/keiko.funamizu

心と身体のメンテナンスReset&Start トレーナー
13歳・11歳・3歳のママ
シンガー
転勤族の家庭に生まれ、東京・札幌・大阪・アメリカ・仙台・京都と現在までに14回の引っ越しをし、その土地土地で洗礼を受けてきた。
17歳の時、それまで9年間続けてきたバスケットボールを辞め、小さい頃からの夢だった歌手になる決意をする。
高校卒業後は音楽学校に進み、卒業後は歌手として様々なステージに立たせてもらう。
結婚、出産を期に整体師に転職、整骨院、リラクゼーションサロン勤務を経て2009年フリーランスでのセラピスト活動を始める。
2012年、仕事と子育て旦那さんとの関係に疲れ果て精神を病んだことをきっかけにコーチングと出会い学ぶ。
2015年おうちサロン心と身体のメンテナンス「Reset&Start」を開業。
現在はサロンでの施術の他にイベントの企画開催や講座や公演活動、歌手活動も再開し、笑顔のお手伝いをしている。
リセスタトレーナー
トラストコーチングスクールトレーナー
マザーズコーチングスクールトレーナー
ふなみずけいこ
<取得資格>
・田園都市整体協会認定 整体師
・厚生労働大臣認可(医政第742号)全国整体療法協同組合認定 整体師
・日本健康整体普及連盟認定 整体師
・内閣府認証 日本アロマセラピー統合医学協会認定 心理アロマアドバイザー
・日本ライフセラピスト財団認定 コーチ・セラピスト
・MCS認定 マザーズコーチングティーチャー
・TCS認定 コーチ