マザーズコーチング開催!!
今日も風が強いですね(@_@)
うちは4階で階段がないのですが、干していた洗濯物がほとんど下に落ちていて、ただいま現実逃避中です、、笑
みなさんは、嫌なことや、ショックなこと、イライラする事がある時ってどうしていますか??
その気持ちのせいで、その日1日が調子悪くなってしまったり、いつもと同じことなのに、些細なことでイラッとしてしまったり。
例えば、、子供がごはんをぐちゃぐちゃにしたり、話を聞いてくれない時!
その時の自分の精神状態で、態度や言葉ってめちゃくちゃ変わりませんか?(私だけかしら笑)
自分が余裕あるときは
◎あれ!それはもぐもぐするごはんだよ!
遊ぶの楽しいけど、食べ物は大切にしよう?
一緒に食べると美味しいねー!
とか、もうやんちゃなんだから♡位の気持ちで、笑わせながら楽しい時間にして、結果スムーズに食べてくれる
ことをできる時もあれば、疲れたり体調わるかったり、余裕がない時。。
◎あーあ!もうないないね?ごちそうさまね!お好きにどーぞ!
と、私は結構ほっといたり、知らんぷりしてしまいます(^^;
そうすると、子供も空気を感じ取り、余計食べてくれなくて、こっちも余計イライラしての悪循環になってしまったり!
マザーズコーチングでは、子供に対して、自分の気持ちをしっかりと「伝えることができる」コミュニケーションの方法も学ぶことが出来ます!
どんなに色んな言葉を投げかけていても、相手に伝わっていなかったら、1人でボールを投げてさよならー!ですよね笑
相手に伝わって、初めてキャッチボールができる!!
キャッチボールも大切ですが、その前にまず自分の気持ちを整理することが1番だと思います♬
自分で自分の気持ちがわかっていないと、相手に投げているのはもしかしたらボールじゃなくて凶器になっているかもしれないし、受け取る方も、余計訳が分からなくなりますよね!
どんなに子供のことを一生懸命考えて、ネットや本で調べて、試行錯誤を繰り返していても、なかなか変わらなくて難しい。。。
自分の気持ちを理解することが、子供のことを理解してあげられる1番の近道だったりするのかも♬
マザーズコーチングスクール ~子どもの為にお母さんがコミュニケーションを学ぶ講座〜
◆2月28日
子どもの才能や学歴、そしてキャリアを活かす鍵となるコミュニケーション能力の土台は
0~6歳の間に「大人とどんな関わりをしたか?」でほとんど決まってしまうのが
現実です。
その時期に、もっとも関わる時間が長く、また誰よりも影響力の強い存在はお母さん。
そのお母さんが、子どもの将来のコミュニケーション能力の土台となる「重要な4つの要素」を
育てることを目的としたコミュニケーション術をオリジナルのコーチングテキストを使い各コース2時間で進めていきます。
▶ 言葉が生まれる背景について学ぶ「ベーシックコース」
▶ 言葉そのものの選び方などを学ぶ「アドバンスコース」
【開催日時】
今月は2月28日
★ベーシックコース 10:00~12:00
★アドバンスコース 12:30〜14:30
場所:学習塾「町子屋」http://machicoya.net/(又は自宅サロン)
対象:子供のコミュニケーション能力を高めたい親
料金:ベーシック 7,560円 アドバンス 8,640円
ママのためのはじめてコーチング
みなさんのおかあさんは、どんな方ですか??
自分にとってどういう存在ですか??
何が嬉しくて、何が嫌でしたか??
自分は今、子供からみてどんな母親だと思いますか??
私は自分がママになってから、初めて自分とおかあさんのことを考えました。
そのことを考えてみることは、「自分の子供にしてあげられるとても大切なこと」でした!
子供のためだけじゃなくて、自分のためにも!
子育て本や、ネットの情報が自分自身、自分の子供に当てはまるとは限らない!
自分と自分の子供だから必要なことがそれぞれにある、それを考えるちょっとしたきっかけになればと思って開催しています!!
今しかない大切な時間を、これからのためにも♡
気になった方はお気軽にお問合せ下さい♬
マザーズコーチング講座の前に、ちょこっと聞いてみたい!!どんなものなのか知りたい方は、まずはじめてコーチングをオススメします(*^^*)v
講座内容
・最近よく聞くコーチングって何?・人間の脳の仕組み
・子育てに大切なのは愛と〇〇な関係
・正解はないけど不正解な言葉掛け
・ママ自身の心の状態を知る
・自立した子どもに育てるためには?
開催日時
日時:毎月第1火曜日 11:00〜12:00
今回は3月7日に開催します!
場所:「学習塾「町子屋」
対象:就学前の子供の親
料金:1回2000円 応援券利用可・現金受講可
定員:8名
※ご予約お問い合わせはこちらまで
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
★心と身体のメンテナンス Reset&Start こちら
★tokaeru こちら
★マザーズコーチングHP こちら

渡辺 郁実
柔道整復師 アロマセラピスト
男の子のママ
私は、「身体の外側はもちろん、内側(心)のケアができて、初めて治療ができる」をモットーに施術をしています。
R&Sに来た方が、「ここに来てよかった」とホッと一息つけて、また元気が出てくるような場所になれるように、精一杯施術させて頂きます!!
どうぞよろしくお願いします!
甘えん坊な息子の子育てに奮闘中です!!
毎日の子育てのこと、身体のこと、心のこと。。。
コラムで何かみなさんに役立つ情報があれば幸いです♪