第14回「tokaeru会」イベントレポート
第14回“tokaeru”会が開催されました!
日時:3月27日(日)13:30~16:30位(退出自由)
場所:目黒区
テーマ:フリートーク(座談会)/“tokaeru”(譲り合い)/
会費: 500円/家族
特別講座(別会費):パン講座「おおきなカレーコーンパン」

今回もフリートークのファシリテートをさせて頂きました♡
初参加のママさん、リピーターのママさんと楽しくワイワイとお話しさせて頂きました。
なんと!!テレビの取材が入ったんです---Σ(・ω・ノ)ノ!
最初は緊張していた皆さんも話が進むに連れ、いつもどーり(^^)
もうすぐ離乳食が始まるママからの質問に参加者のママさんから
「大量に作って冷凍」とか「市販品を活用」とか「いきなり🍙パクでしたー」などなど
の意見を聞き、参考にされていました。tokaeru会ではお子様の年齢が多様なママ達が集まるので、色々な意見が聞けてホントに楽しい!
子育てには「正解」がないからこそ、色んな意見や方法を聞けると「自分の子育て」を見つけやすいのではないかな~と思うのです。
4月からお仕事復帰のママさんは「愛情不足」に不安を感じていらっしゃる方も。
「忙しくても手作りごはんで愛情表現」というママや
「私は料理はちょっと…生活スタイルに慣れてくれば、自然と自分なりの愛情表現(一緒の時間)が作れますよ」というママ、
「ギューとチューをしていれば大丈夫!」というママなど、ここでも様々な意見を聞くことができました。
沢山のお洋服達が新しい活躍の場に貰われていきました(*^▽^*)
<特別講座トレーナーのご紹介>
ぱん工房Cappuccino「ねもと ゆうこ」
ABC cooking studioにて、ブレッド・製菓・料理師範ライセンスを取得
イタリアとオーストラリアでコーヒーを学び、
Australian Barista Schoolにて、
「SITHFAB204 Prepare and serve espresso coffee」,
「SITXFA101 Use hygienic practices for food safety」を取得
千葉県柏市豊四季のコーヒーも楽しめる小さなぱん教室のblogはこちら…
http://ameblo.jp/pankoubou-cappuccino/

心と身体のメンテナンスReset&Start トレーナー
13歳・11歳・3歳のママ
シンガー
転勤族の家庭に生まれ、東京・札幌・大阪・アメリカ・仙台・京都と現在までに14回の引っ越しをし、その土地土地で洗礼を受けてきた。
17歳の時、それまで9年間続けてきたバスケットボールを辞め、小さい頃からの夢だった歌手になる決意をする。
高校卒業後は音楽学校に進み、卒業後は歌手として様々なステージに立たせてもらう。
結婚、出産を期に整体師に転職、整骨院、リラクゼーションサロン勤務を経て2009年フリーランスでのセラピスト活動を始める。
2012年、仕事と子育て旦那さんとの関係に疲れ果て精神を病んだことをきっかけにコーチングと出会い学ぶ。
2015年おうちサロン心と身体のメンテナンス「Reset&Start」を開業。
現在はサロンでの施術の他にイベントの企画開催や講座や公演活動、歌手活動も再開し、笑顔のお手伝いをしている。
リセスタトレーナー
トラストコーチングスクールトレーナー
マザーズコーチングスクールトレーナー
ふなみずけいこ
<取得資格>
・田園都市整体協会認定 整体師
・厚生労働大臣認可(医政第742号)全国整体療法協同組合認定 整体師
・日本健康整体普及連盟認定 整体師
・内閣府認証 日本アロマセラピー統合医学協会認定 心理アロマアドバイザー
・日本ライフセラピスト財団認定 コーチ・セラピスト
・MCS認定 マザーズコーチングティーチャー
・TCS認定 コーチ