2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月29日 Nana ラクで楽しいていねいな暮らし ワーキングマザー10年分のおすそ分け(3)~「エキッズ」ってどうなの?~ こんにちは、リセスタライターのNanaです。 おすそ分けシリーズ、第三弾。 今日はちょっと実用編、「子ども見守りサービス、エキッズ」について取り上げてみます。 エキッズとは? お子様がPASMOを利用して東急線の駅自動改 […]
2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 Nana ラクで楽しいていねいな暮らし 「おかたづけ」x「お誕生日」~お誕生日の前にやることは○○を決めること~ こんにちは、リセスタライターのNanaです。 先日、早生まれの娘もようやく5歳の誕生日を迎えました。 お誕生日にほしかったものは、従姉がサンタさんにもらっていたおもちゃ。 私もこれがいい!とおばあちゃんに買ってもらえるこ […]
2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 Nana リセスタ \まもなくプレオープン♪/新・リセスタについての重要なお知らせ こんにちは、リセスタライターのNanaです。 先日リセスタが変わります!というお知らせをしましたが、 プレオープンも間近となりましたので もう少し詳しくご案内いたします! この度、2016年より「おうちサロン」として運営 […]
2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 Nana ラクで楽しいていねいな暮らし ワーキングマザー10年分のおすそ分け(2)~いつもごきげんでいるために~ こんにちは、リセスタライターのNanaです。 あっという間にワーキングマザー生活10年目。 最初は、作り置きをがんばってみたり、とにかく早く寝かせられるようにしてみたり、 まぁいろいろと「がんばって」おりました。(おそら […]
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 Nana リセスタ \予告/リセスタが変わります!! こんにちは、リセスタライターのNanaです。 本日は、代表ふなみずけいこに代わり、リセスタの重要なお知らせです。 2015年7月より、おうちサロンとして運営してきた「心と身体のメンテナンス Reset&Start […]
2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 Nana コーチング 子どもの習いごと、上達の秘訣は練習「しない」こと!?〜楽しく続けるコツ〜 こんにちは、リセスタスタッフのNanaです。 新年度からの習いごとをそろそろどうしようかな、と考えはじめる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 何の自慢にもなりませんが(笑)、我が家の小学生の息子、習いごとの練習をほと […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 Nana コーチング 「スーパーでお菓子買って!」と言われたら こんにちは、リセスタライターのNanaです。 お子さんとスーパーに買い物に行ったとき、 お菓子買って!とダダをこねる様子に困ったことはありませんか? 私は、宅配を2つ併用したり、 お迎え前にさっと足りないものだけ買ったり […]
2019年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月22日 Nana ラクで楽しいていねいな暮らし あれ?風邪かも?と思ったら。~我が家の三種の神器(!?)~ こんにちは、リセスタライターのNanaです。 全国的にインフルエンザが流行っていますね。 我が家では、買ったばかりの加湿器で、湿度を調整しながら乾燥しないように気をつけています。 マスクをしながら眠れればいいのですが、な […]
2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 Nana マザーズコーチング 「4歳」×「おかたづけ」x「コーチング」 こんにちは、リセスタライターのNanaです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします! お正月も終わり、2019年の日常生活がスタートしたという方も多いのではないでしょうか。 我が家の4歳娘は、サンタさんが連れてきてくれた […]
2018年12月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 Nana ラクで楽しいていねいな暮らし 「ママ抱っこして!」と、言われたら。 こんにちは、リセスタライターのNanaです。 クリスマスがおわり、ほっとするのも束の間。 年末年始にご旅行や帰省を予定されている方も多いのでは? 移動にベビーカーを使うか、抱っこ紐も使うか。 歩けるはずだけど、抱っこ抱っ […]